MAX68キロから62キロに減量した方法
私は入社してから10キロ太って、MAX68キロに達しました。Lサイズの服もギリギリになり、お腹もかなり出てきました。醜い容姿が恥ずかしくて、外出も億劫になりましたし、お洒落をしたところで綺麗に見えず、関心を失いました。このままではいけないと、私はダイエットをはじめました。今回は6キロの減量方法についてまとめます。まぁ、働いてないからこそできる減量方法かもしれません。笑
食事
低糖質を意識しました。完全な糖質のカットはリバウンドしそうなイメージだったし、あまりストイックすぎると長続きしそうになかったので辞めました。低糖質生活の為に具体的には、、
- 晩御飯は、生野菜とタンパク質中心の食事。手のひらぐらいの量の肉類や、豆腐を意識して食べました
- 朝は、ご飯味噌汁にする。私の経験上、ご飯粒を毎日しっかり食べてるとお通じが良い気がします。腸は第二の脳と言われ、腸内環境が良いとストレス耐性が強くなり、ダイエットによるストレスによる過食を防ぎます
- カロリーは気にしないで、糖質を気にする
- おやつを食べる。間食を辞めるとストレスが溜まりダイエットの継続が難しくなるので、一日に間食できる量を決め、小さなタッパーに入れて持ち運びました
- 夜7時以降は食事しない
運動
私のダイエットの中で最も重要なのは運動です。基本的にダイエットにおける割合は、運動:食事=1:9と言われています。運動の消費カロリーは大した事ないと言われたりもします。けど、私は運動重視のダイエットを行なっています。その目的は減量ではなく、筋肉量の増加です。筋肉量を増やして基礎代謝を上げることを目指しています。また、筋トレ後は有酸素運動の効果がより発揮されるので、効率よく減量を行えます。
また、最近は、レスミルズプログラムのボディコンバットにはまり、かなり体を動かしています。ボディコンバットとは、格闘技の動きを組み合わせたエアロビクスのことで、毎日かなり息が上がります。汗も尋常じゃなく、床中に汗が飛び散ります。汚い。けど、パンチやキックを繰り返していると強くなった気になるし、かなりストレス発散になります。
今まで全く運動してなかったんです。でも体を動かしていると、本当に気持ちよくて、少しづつ体力もついてきて、こんな自分でもやればできるんだと自信にも繋がりました。きっと減量もうまくいくはずだと前向きになれました。だから、運動は私にとって、単に減量だけじゃなくて、ダイエットに必要なモチベーション維持に必要なものになりました。
その他
私は毎日、お風呂上がりに鏡で全身をチェックします。理想のボディラインをイメージしながらオイルを塗っています。あと、ダイエットのビフォーアフター画像をひたすら見てます。
無気力だった自分が、何かに取り組んでいる事が今は嬉しいです。たまに、甘いもの食べたくなったり、体重がなぜか増えてダイエットが楽しくないこともありますが、少しづつ結果が出るととても楽しいです。最終目標は50キロ。程よく筋肉や脂肪もあって、柔らかくて健康的な体が理想。今後もダイエットに関する記事を更新していきますね。